W約17.0cm(持ち手・注ぎ口含む)×H約11.0cm
岐阜の器作家、伊藤豊さんのポットです。
持ち手が大きめで持ちやすく、たっぷり美味しいお茶がいただけます。
表面全体に美しい貫入が見れらます。
貫入とは、釉薬と素地の収縮率の差により焼成後の冷却時に生じるものです。
これは焼き物独特のもので、吸水性の高い陶器ならではのものです。
お使いいただく前に、軽く水にくぐらせることによって長くきれいにお使いただけると思います。
食器洗い乾燥機や電子レンジのご使用はお控えください。
ひとつひとつ手作りの為、サイズや形、柄の入り方などに違いがございます。
ご了承くださいませ。
器のお取り扱いについて